忍者ブログ

好音調フレヰグランス。

好きな音調だけを奏でながら、音楽一筋で生きていきます。そんな学生の他愛も無い日々を綴ったウェブログです。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/05/04
18:01
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/02
23:20
再、新潟




えー、はい、再び行ってきてしまいましたw

今回はOB(Old Boy)として…。



というわけで、高校の吹奏楽部の合宿に31日から3日間顔を出してきました。本日合宿最終日まで新潟におりまして、後輩と一緒のバスに乗って帰ってきたというわけです。







実際、OBって辛いのね・・・、あまりにも暇な時間が多い。

そして同行したメンツもメンツだったし、OBの中でも知らない人が多いし、仲良い後輩は後輩同士でからんでいるし、

実は現役の方が何かとおもしろかったりするもんなんだな…。金の心配もいらないし・・orz



今回の合宿参加については、パートの子から呼ばれたから…ってこともあるのですが、

個人的なスキルアップにもつながるかな?…と思って、成長の場として利用させていただきました。w



神OB指揮者の方がどんなふうに曲を訂正して、生徒たちはそれを吸収して曲を作り直していくのか…、っていうプロセスに立ち合ってみたかったってのもありますし、何よりも去年は自分がのっていた(ものと同等の)合奏の風景を客観的に見てみることで、何か別の発見があるかな?って思ったりして。






まぁ最後の3日間だけだったので、合宿中の成長っていうのは殆ど拝見できなかったわけですが、

前聞いたものよりも確実にうまくなったな…とは実感できたので、凄いなぁって。…選曲も結構難関というかぶっちゃけ面倒臭い感じのを選んでいたので。




それに、合宿最後の発表の場では、こっちも思わず感動をしてしまいまして…。

凄くいいものを見させてもらえて、逆にこっちが感謝…ですね。

こう純粋に何か…というのは「音楽」なんだけど…に励んでいる姿を見せられると、こっちも頑張らなきゃなぁって思えてきましたよ。すごくいい刺激でした。









コンクールまであと一週間ちょいぐらいだそうですが、まぁいいところまで行けるんじゃないかね?w

むしろ「去年の自分たちの代よりも、うまいんじゃね?」疑惑が…。(客観的には実際良く分からないんですが)

音程も「まぁ」結構合っている方だし。聞いてて苦痛じゃなかったので、それだけでも救いでした。ww














さぁ、ホントに頑張んなきゃな…。





追伸



「譜面くださいメール」が最近結構多くてチョー嬉しい感じです。

皆様どうもありがとうございます!!(ペコ




合宿から帰ってきてメールを開いたらメールを何件かいただいておりまして…><

今後ともよろしくお願い申し上げると共に、

Butter-Flyのアンサンブル制作の方も着々と進行させていただいておりますので、またムービーあげましたら是非とも試聴お願いいたしますね!


PR

2009/03/27
04:07
No 吹奏楽,No Life



先日、Skypeにてこんなやり取りがあった…。

《(   )←カッコ内の言葉は、読者に分かりやすくするために私が付け足した補足です。》






●2009.3.24



SUBARU: ってかかね(金)ないwww
薫: ?w
薫: いかない?w
SUBARU: わかんねw
薫: どういうことだw
薫: どっちもいけない?w
薫: カラオケにはいけない?w
SUBARU: 金が今現在600円しかねぇw
薫: wwwwwwwwwwwwwwww
薫: 交通費で精いっぱいかw
SUBARU: まぁな
薫: どうにもならないの?w
SUBARU: わかんねw
薫: ちょーw
薫: 頑張って!!
薫: 金を集めるんだ!!
薫: つか、バイト代はでないのかw
SUBARU: まだだよ
薫: いつでんの?
薫: 27(日)とかかw
SUBARU: わからん
薫: ・・・・
薫: 26日には間に合わないのは確かでしょw
SUBARU: 来月の前半分に食い込むんじゃないかな?
薫: ・・・・
薫: なんということだ
薫: どうするんだ?26日は
SUBARU 前日にならんとわからんなw
薫: ・・・fm(ふむ)
薫: まつとするかw
SUBARU: すまんな
薫: おk








そして次の日…




●2009.3.25


薫: tiwa-
薫: いませんかー
SUBARU: おうおう
SUBARU: 明日無理くさいぞ
薫: なに?w
薫: どっちもw
薫: ?
SUBARU:ああ
SUBARU:今5円くらいしか財布に入ってないw
薫: ・・・
薫: どういうことだw
薫: どうにかならないのかw
SUBARU:今金欠なの
SUBARU:無理だろうな。。。
SUBARU:粕※(←実名にモザイクかけ)とは後日会おうじゃないかw
薫: ・・・・

以下ry







知ってのとおり、SUBARUとは私の友達であり、

もしも明日が晴れならば」のblog管理人でもある。w



ちなみに、この会話の詳細はというと、

もう日付がすぎてしまいましたが、一応、本日26日に開催される、中学の頃の友達(粕※ねw)が所属している港※高校の吹奏楽部の定期演奏会が開かれるということなので、SUBARUと行く約束をしていたのですが、

理由はよく分からない、600円→5円という驚きの金欠状況によって、

まぁ断られてしまった…というわけです。。。Orz

あぁ、からおけもいきたかったおお










とまぁ、こんな感じなんで、最初は行くのやめようかなぁって思ったのですが、

演奏会に出る友達(粕※)とある程度面識がある別の友達(♀)に急きょ連絡してみたところ、以外にもokがでたので、その方と共に行くというまるでデートさながらのシチュレーションで決定。まぁ、その友達(♀)は、その定演に出演する中※さんという方にも会いたかったらしいのでちょうどよかったってことですw。んまぁ、中※さんは私と友達でもあるんですが。





地元の駅で待ち合わせをし、木黄浜駅で「友達(♀)の友達」(♀)が合流し、

薫(♂)、友達(♀)、「友達の友達」(♀)

の、三人でのまるでハーレム状態のシチュレーションになるw。





「友達の友達」は完全に初対面だったけど、吹奏楽部はやっていたらしく(友達と同じ高校でやっていた)、まぁそこまでぎくしゃくはせずに目的地へと向かう。w

会場は、鎌※芸術館。

建物を見たとたん、ぴぴーんと「ここ、前に中学の吹奏楽部で来たことがある。。」とインスピを働かせたが、いったいいつここに来たのか、まったく分からないまま、

その芸術的な外観を目に焼き付け、中に入る。




本当は2階で聞きたかったんだけど(音の飛びを聴きたいんでねw)、1階のみしか開放されていなかったので、仕方なく1階の後ろの方で我慢する。w







さてさて、演奏が始まったのが18:00。そこから2時間の演奏時間だったわけですが、、、

一曲目のファンファーレ(曲題は忘れたw)、その一番最初の「バァーン!」ってなUnisonを聞いたその時の印象…




















上手い…




そんな好印象がこの後も続き、

演奏会全体を通しても、全く飽きさせない、素晴らしいものでした!!(お世辞無しで)




すべての楽器群が、うるさ過ぎずにちょうどいいバランスで飛んでくるのでほとんど違和感がない。

それに、パート内で音程がほぼ完全にあっているところが、本当に聴いてて安心できる。一応ホルン人だったので、ホルンに耳を傾けてましたが、高音への跳躍とかズレが一切ないからもう驚愕。(まぁ、それが普通なんでしょうけど。むしろ、中学の頃はそれが普通だと思っていました^^v)

…まぁ、曲の難易度が高いこともあって、ところどころもったいない部分もあるっちゃあるのですが、

基本的な部分はしっかり抑えられているので、そんなちょっとしたミスや不甲斐なさは、曲全体の印象としては全然気にならない。





それに、ただ上手いだけじゃなく、3部のPOPSステージでは、ダンスや高3(卒業生)だけの合唱メインの曲etc...、といった、

「聴かせる」だけでなく「見せる」ことに富んだ、エンターテインメント性の高いパフォーマンスを披露しており、聴いてて本当に楽しかった。

高3だけの合唱メインの曲(Backは下の代が楽器で吹いてます)とか、感動がこっちも伝わってきちゃってかなりヤバかったし、

宝島は演奏者のアゲアゲテンションもピークに達していましたね。。。あれは、まじでものすごかった。。。。

このアゲアゲテンションを必要とする演出をやるためには、部員同士が超仲良くないと無理ですよ。えぇ。私の高校の吹奏楽部じゃぁ、ありえませんなぁ・・・。




それに対して、アンコールは最後の曲でありながら少し押しついた行進曲で、びしっと決めて演奏終了。

とまぁ、こんな感じで定演は終わりました。。







その後、ロビーに出てきた中※さんにあったのですが、彼女もうぼろぼろ泣いてて、

それ見ながら、「あぁ、ほんんっとうに心から楽しめた演奏ができたんだなぁ…」って心の中で呟きながら、内心少しうらやましかったですねぇ。

この前の記事で語った「演奏楽しかったからいいんじゃない?」って、なんて安易な感情だったのだろう…って、反省しなきゃなりません…。






それと、

やはり、部員同士で本当に仲良しなバンドほど、自然と演奏も上手いものになるんだなぁ…っていうのを、改めて実感しました。

まぁ、うちの高校は生徒の指揮者、方やこっちの高校は顧問が指揮者…ってところで環境の差がありますが、

音を聞いて分かります。上手下手の尺度はそれだけじゃないってことが、ねw。

・・・んまぁ、練習量も、きっとバカにならないくらい違うんだとは思いますが・・・。








会場から出た後は、木黄浜に戻ってマックで夜を3人で食べ、

「友達の友達」とわかれたのち、二人で最寄り駅まで行き、そこで別れて、帰宅。

こんな感じの1日でした。w






いやぁ、今日は行ってよかったわw。ひっさしぶりに粕※(友達ねw)と話せたしw!演奏も上手かったしw!

こういう演奏会に行くと、吹奏楽ってホントいいなぁって思えるし、

それと同時に、自分も(環境は全く違うものですがw)高校時代に吹奏楽やってて本当によかった…って思える、

そんな大事なことをもう一度気づかせてくれた、、良い1日でした。





No 吹奏楽,No Life!








追伸


実は定演に行く前に、地元の自動車教習所を色々回ってましたw

もうそろそろ免許を取るために奮闘しまじめますよーw

それと同時に、バイトも始めなきゃなぁ…忙しくなるぞィw

 

2009/03/23
02:42
多分、人生最後の定期演奏会



※最後だからって「美化」して書くつもりはございませんので、あしからず。






さてさて、人生最後の定期演奏会が、20日にありました…ついに。

受験から戻ってきたと思ったら、卒業式、そして定演…。

演奏の酷さに唖然していたら、あっという間にもう本番とは・・・時の流れは速いです。。w





さてさて、肝心な演奏は、ハッキリ言って最悪でしたw

リハの時点で多分バテてしまったのでしょう…、高い音が全く出ない…。

ソロも音は外さなかったが、高音部分は人さまにお聞かせできるものでは決してございませんでした…。

テラぺこり






でも、まぁ、楽しくできたんならいいんじゃなーい?!

↑ってな感じで、ひどい環境に対して3年間でかなり免疫がついた模様…w

まぁ、そう思うことは非常に大切なことではあるんだけど、

うちの高校の吹奏楽部は、良くても悪くても「ここ」どまりだからなぁ

『人さまにいい音楽を届けて、且、楽s(ry』

↑これをさらに目指していかなければなりませんなぁ…。









さて、定演後はレセプション(懇親会…みたいなもんかな)。

食べ物を軽くつまみ、高3が一言づつ喋り、プレゼント交換、パートでだらだら

みたいなことをしまして…、んまぁ、部活じゃよくあるっちゃあることだけどね(3度目ですがw)。



一言づつ喋るときに、確か


「僕は、この部活に入って……、初めて音楽を心から好きになることができました。。。ry」


と、結構本音を語ってしまう。まぁ、本当のことっす。



部活に関しては本当に感謝してます。音楽に対してここまで身を投ずる覚悟をつけさせてくれたのも、部活のおかげです。否、この部活の絶妙な環境がきっと私をそうさせたんだと思う。

まぁ、確かに不甲斐なさもたくさん残っているし、ぶっちゃけ部活自体はそんな楽しいものでもなかった気がするけど、

音楽を好きになれたことで、そんなものなんて、全部どーでもいいものに感じてくる。

部活、というか、合奏とか、音楽に触れあっている時が一番楽しかったし、

そうやって楽しいって思えるときの自分が、一番好き…だったのかもしれない…。w



それに、音楽って「一人」じゃ成立しないものですよね。

聞いてくれる人、演奏をともにする人、etc

色んな「他人」がそこにいるからこそ、初めて音が人の心に伝わる。

そう考えると、やっぱり今まで自分がいたバンドのメンバー、ともに演奏した、その運命に感謝せざるを得ない。

なんか、コンクール後にもそんな話をした気がしますが・・・ww

正直に「ありがとう」と云えればいいんだけど、んまぁ、こんな先輩一人の感謝が後輩に「本当の意味で」届くとは思えないし、

そういうものは「伝える」ものじゃなくて、自分の中に大事に「閉まっておく」もの…だよね?






さて、後輩からは、日常用品やら手紙やら色々と貰ってしまい、

今まではあんまりしゃべんなかった後輩と、結構お話を。んまぁ最後ですしww







その後は、同輩のTu吹きの家に高3ほぼみんなでお泊まり。(これも恒例行事)

こういうのって、やっぱたのしーっす。ww

テンションの上がり方の半端なさは、眠気もぶっ飛ばす。wwww



その時、彼の家で撮られた定演のビデオを見て、実際に吹いているときには分からなかった当日の演奏の酷さに内心かなり唖然。ひどかったよ・・・えぇ。ホルンもそうだけど全楽器が完全に死んでた。。。

あれはひとさまに聞かせる演奏ではございませんよ。指導にきてた神OBはプラスなことしか言わないけどさ…(まぁ、演奏会当日にコテンパンに叩いてしまう指導者は、それはそれで最悪だと思うが)。

今後、んまぁ、とりあえずまずは今年のコンクールまでのバンドの演奏技術面向上を、ひそかに期待…って感じです。(ぶっちゃけあと5か月あんま変わんないようなきもするがww)




ビデオ鑑賞後は、色々とダベリ、遊び、ピアノを弾きw、食って、とまぁ暴れまわって、21日家に帰宅。

家に着いた途端、今までの寝不足の分、疲れがドッと出で、しんだように眠りにつきました…w。






えぇー、関係者が見たら、色んな意味で禁句要素満載でしたがwww、

まぁ、これが私からの超主観的な最後の定演レビューでした。




うん、これだと、後味がすっきりしないのでw、最後に。

部活やってきた人間なら誰もが共感しているはず。















『吹奏楽は、やって絶対に後悔はしない。』









追伸




新曲のネタは脳内でかなり固まってきました。

多分タイトルは「my birth(仮)。アップテンポのロックナンバーで行こうかなと思っておりマース。

時折、制作状況のレビューも入れますねー!

あ、あと、まだしてなかった曲のレビューもいずれw!





部活終わって、あとは大学が始まるまで、

できる限り、遊ぶだけ!!!!w(今日はNEETだったけどw)



ふぁいとだ、うっはっはーい^^v

2008/08/13
22:25
引退(仮)