忍者ブログ

好音調フレヰグランス。

好きな音調だけを奏でながら、音楽一筋で生きていきます。そんな学生の他愛も無い日々を綴ったウェブログです。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2024/11/28
04:52
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/16
07:12
作詞って難しいね...

ボーカル曲の制作は、
現在も進行中。



スランプを抜け、現在二番後の間奏の制作に移るところ。この部分が、曲作りの上で最も重要且つ難しいところですよねぇ...。気を抜けられないわw






さてさて、日曜辺りに
間奏部分のコード進行も考えようかねぇ









とまぁこんな感じで曲作りは順調





ですが………





詞の方がねw

何かうまく行かない。





伝えたいこと…っていうのは、自分の中でほぼ確立したのですが、


いざ、それを言葉にするとなると、話は変わってきますよねww




伝える内容は同じなのに、言葉の使い方一つで、雰囲気なんかどうにでも変えられるし、



それに、私は曲において歌詞は


『メロディ』『アレンジ』


の次に大事だと思うので(つか三番目w)、

やっぱりそれなりに、こっちも手を抜けられない状況なんです










自分自身のボキャブラリーの欠落さ・文章表現力の乏しさを、


改めて実感しています...












つかマジして~~~~~www


PR

2007/05/12
00:49
頑張ったw



新曲、

ついに完成まじかだよ。

もうちと待っててくださーい。。












追伸


muzieのほうに、金木四重奏~残春~をうpしたので、そのうちサイトに現れると思いますw

なので、そのときは視聴よろですw



あ、

ちなみに

携帯じゃいけないよw

(学校の友達?で携帯で行って見れない...とかいう謎の人が居たから...一応云っときます。



2007/05/09
00:06
muzieにアーティスト登録

しちゃいましたーーー!!



誰でも自由に来れるので、是非聞いてってください。

まだクラリネット参重奏しかアップしてませんが...。そのうちに何個かあげていくつもりです。











URLはコチラ↓

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051750



一応、リンクにも張っときますね。



曲の感想は、blogコメントかmuzieのアーティストBBSに書き込んじゃってください。是非是非w










追伸



最近ずっと続いていた、二時寝から打破できそうですw

それと、

現在、新たな楽曲を作成中。題名は、



『木管伍重奏~冬終~』


"とうしゅう"と書きますが、読み方は、"ふゆ しまい"です。

詳しくはまた後ほどご紹介いたしますw





ではわぁ。

2007/04/25
00:28
久しぶり♪

に、アンサンブル譜制作レビューを、




今までのレビューをおさらいしたい人は、↓へjumpw


その1

その2

その3









◆金木四重奏アンサンブル譜 制作レビュー~その4~




長い間スランプ状態に陥り、なかなか制作できずに居たのですが、

一昨日辺りにそれから抜け出し、制作を再開。

見事に最近は夜中2時寝が当たり前となり、結局今日なんて1時間目をサボるハメにw

好きなことに没頭するのはいいけど、

もう少し、自主規制をかけたいものですw






95小節目、前回までの時の最後の部分「バァーーーァンッ!!」の要素を持った〆から、クラとサックスのデュエットになる。。これも、31小節目からの拝借となる訳だが、調が違っているので少し違う雰囲気が漂う。その後、同じ動きをトランペットとホルンに受け継がせ、新たな展開の幕開けを予想させる...。
とか、なんとかカッコよく語っちゃってますけれどーwww、実際はこの辺から曲の構成上すっきりしてこない。新しい動機やその展開が一気に二転三転するから、もしかしたらすっきり聴こえない...メリハリが無い...といった意見が出てもおかしくない...。でも、ねー。自分が良いと想うがままに作ってしまったので、今更作り変えることなんて到底出来ませんが...orz。うーん、やっぱりクラシックって難しい。



93小節目からは、これも30小節目からの拝借。mollの響きから徐々にdurに戻っていくというものに変えていて、1小節間だったものを展開、4小節間で繰り返し変化をつけて、解決。その後、そのメロディから派生して行く...、訳ですが。
ここでスランプに陥った訳ですww
ぐちゃり加減の処理がなかなかできなくてね~、まぁ今は理想の形にしましたけど...。



んで、こっからは予想外な展開に。



自分でも作ってて良く分からなくなったのですが、111小節目で2部三連を連続させる「三拍子調」を登場させてみる。これはねー、意外と上手く繋げられたんだけど、さてどうだろー、さらにまとまりが無くなってしまった様な気がするよ。。。これ単体で聴くと、かなーり完成度は高いとは思うんですが、もしかしたら全体との不釣合いに因る違和感が...生じているかもしれません...。


そして最終的には、また四拍子調に戻さなくちゃいけない。。。のだから、ここからが凡人の腕の見せ所ですねw









さてさて




これからも徹夜が続きそうです。。よ