2025/07/18 12:43 |
[PR] |
2008/03/05 23:20 |
追悼ライブのチケット抽選販売に賭ける! |
もうダメだ...、眠過ぎる。本当に脳みそが働かないわorz
4っかめだぜ
①英語…★★☆☆☆
やっぱりあの先生のテスト…難しいわ。そこまで点数が低いわけではないと思うけど。穴埋めもまともにできなかったしねー、でもまぁ難しいから仕方ないw
②物理…★★☆☆☆
まぁまぁ、、って感じかな?w。でも、不完全燃焼ですねー。最初の部分はプリントの丸暗記だったはずですけど、いざとなると、、、全然分かんなくなっちゃいましたorz。。後半でいかに点が取れているか...にかかってますな。
なんか…
思った以上に達成感のある教科が少ない。全部(化学など一部を除いてw)まぁまぁかな...って感じ。
本日は明日の数学(微分積分)のために、マックで三時間のフル稼働w
脳味噌が完全に疲れて、帰宅。
いつものようにお気に入りを漁り、サイトの更新状況を確認してたところ…、、
↓
Being GIZA VERMILLION オフィシャルポータルサイト”BGV.JP”での
“What a beautiful memory 2008” 5/27公演のチケット抽選販売のお知らせ
Being GIZA VERMILLION オフィシャルポータルサイト”BGV.JP”にて “What a beautiful memory 2008” 5/27(火)公演のチケットが3/5~抽選販売されます。お申し込みをご希望の方は”BGV.JP(http://bgv.jp/)”へアクセスください。
※この抽選販売はWEZARDの優先予約とは異なります。
※抽選販売の詳細・お申し込み・お問い合わせは"BGV.JP"へ頂けますようお願い致します。
WEZARD.net にてこんな情報を発見ww
と、いうことで、
すぐさまBVGへjump!!w。「チケットは絶対いただくぜ!!!」
とか思っていざ訪れたところ、
サイトのどこにもチケットの抽選販売のページが、
ないw!
…はぁ?なんでやねん。とか思いながら、サイト内をぐるぐる移動してたら、
突如サイトが現れるww
私が来たときは、まだ開設してなかったんだねぇ…きっと。当日にしてはいくらなんでもおせーよなw
(抽選開始日は今日なのに、抽選開始は17時過ぎというorz)
というわけで、即効予約いたしましたぁww↓
あぁ、、抽選当たればいいなぁ…(ワクワク
そういえば、
Live当日の5/27ってちょうど、三年の一学期中間テストのテスト準備期間とぶつかると思うんだよねぇ…。
まっいっか^^v
追伸
さて、お風呂入ったら気を取り直してがんばろーw
2008/03/04 23:55 |
POWER OF MUSIC |
本日の帰宅途中、
いつものようにLISMOのランダム再生をしてたところ、
DEENの「夢の蕾」が流れてきて、
『あぁ、夢の蕾って改めて聞くといい曲だなぁ…w』
って思いながら、ふと電車の窓の外を見てみると、
降りるはずの駅のひとつ先の駅まで飛ばされていた、薫ですw
はい、音楽の力は凄いですね♪
えー、飛ばされる前に、今日は上木彩矢の新曲のフラゲ日!!w
ということで、「SUNDAY MORNING」購入しましたよ~w→コチラ
C/Wの、Just take my heartの完成度が非常に高かったですよー、岡本さんはいい曲を書きますねw。正直A面のインパクトの無さから、買うかどうか迷ってたんで…。買ってよかったですw
「SUNDAY MORNING」衣装展示&プレミアプレゼント! at タワーレコード&HMV
ニュー・シングル「SUNDAY MORNING」のジャケットそれぞれで、上木彩矢本人着用の衣装(一部を除く)が3月4日(火)からタワーレコード渋谷店とHMV渋谷の店内で展示されます!
“KERA×AYA KAMIKI”の衣装が、タワーレコード渋谷店2Fエスカレーターホールに、“LIVE×AYA KAMIKI”の衣装が、HMV渋谷1F井の頭通り側店内入口横に展示されます。衣装を、そのままのスタイリングでリアルに見られるのは滅多にないチャン スですので、ぜひ足をお運びください!
さらにナント!ニュー・シングル「SUNDAY MORNING」をタワーレコード全店とHMV全店でお買い上げいただいた方の中から、応募抽選で渋谷で展示されているその貴重な衣装一式をそれぞれ1名様にプレゼントしちゃいます!!!!!
超プレミアムプレゼントです☆
※タワーレコードでお買い上げいただくと“KERA×AYA KAMIKI”。
HMVでお買い上げいただくと“LIVE×AYA KAMIKI”の衣装を抽選で差し上げます。
詳しくは、お買い上げ時にお渡しする応募ハガキをご覧いただくか、直接お店をチェックしてみてください。
↑公式サイトから
…というわけで、
渋谷のHMVに行ってきてしまいましたww!!!
↓
頑張って写メりましたよw。
人が横切る中…というか、誰もこの衣装を気にしてないっていうww
そんな中、私ひとりでこの衣装をジロジロ見るのもちと恥ずかしかったので、
人の目を気にしながら、さりげなーくシャッターを切りましたw。
はい、チキンですorz。ファンとして失格ですね。。
ついでに、タワレコにも行ってきたんですが、何もおいてませんでしたw
多分、HMV→タワレコの順で展示されるんだと思います!w。ということで、見に行かれる方は注意してくださいねー
衣装で思い出しましたけど、
渋谷の蔦屋には、映画「える 世界を変える(邦題)」のえるの衣裳(シャツ)が展示されてますが、
そっちのほうが、人気有り気でした。。まぁ当たり前かな?orz
あ、一応、今日のテスト^^v
①化学…オワタ\(^A^;)/
とりあえず、遅刻はしなかったので、成績のオートマティックダウンは逃れましたが…。。なにも語りたくないです…死
②世界史…神降臨キタ━━━━━━(・∀・)b━━━━━━━!!!!!
やりましたw。これはなかなかいいんじゃないかい?w。一問穴埋めできなかったところはあったけど、多分9割は言っているんじゃないかと!。ハイ、マジで期待してますよ~~~
…今回の評価、星、じゃないんですよw。落差が激しかったからw
まさに、アメとムチって感じですねー。
追伸
2008/02/22 23:11 |
翼を広げて旅立つ君に、そっとエールを送ろう |
未発表曲「翼を広げて」が
4月19日(土)全国東宝系ロードショー「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」主題歌に決定!!
ニューシングルとして4月9日に発売決定!!
ZARD未発表曲「翼を広げて」が、ゆかりの深い「名探偵コナン」映画版主題歌に決定!
これまで、「瞳そらさないで」「君がいたから」「突然」をはじめ、数々の坂井泉水による歌詞提供作品のセルフカバーをオリジナルアルバム等で披露してきたZARD。
「翼を広げて」はDEENの2ndシングル(93.7.17発売)として、坂井泉水が歌詞提供した大ヒットナンバー。坂井泉水ヴォーカルによるZARDの「翼を広げて」は、ファンの間でも発表が長く待たれていたにもかかわらず、これまでCD収録はされていなかった作品です。このたび、その「翼を広げて」が4月9日公開「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」の主題歌に決定、また1月よりTVアニメ「名探偵コナン」オープニングテーマとしてO.A.され、好評をいただいている「愛は暗闇の中で」と合わせて両A面シングルとして、2008年4月9日にリリースされることも決定しました。
ZARDと「名探偵コナン」の最初のコラボレーションは、98年の映画「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」主題歌「少女の頃に戻ったみたいに」。以来、これまでに映画2作、TV版テーマソング6作のあわせて8作品があります。坂井泉水自身、「コナンの観察力と推理力は、いつも見ていて気持ちがいいですよね。見た目は少年でも、本当はとても頼りになる男性。」とコメントしたこともあり、コラボレーションの際は、いつも楽しみながら楽曲制作をしていたというエピソードもあります。
また、今回の両A面シングルとしてのCD化にあたり、収録曲に選ばれたのは、こちらもリリースが熱望されていた「愛は暗闇の中で」。もともとは、ZARDデビューシングル「Good-bye My Loneliness」のカップリングとしてリリースされた楽曲です。
「名探偵コナン」TVアニメ放送が13年目に突入、1月14日からスタートした物語の核心に迫っていくコナン史上初の長期シリーズ、 “黒の組織”シリーズのオンエアにあたり、スリリングでドラマチックなこの「愛は暗闇の中で」が選曲され、ただいまオープニングテーマとしてオンエア中です。
ZARD NEW SINGLE 2008.4.9発売
両A面「翼を広げて / 愛は暗闇の中で」
1.翼を広げて(作詞:坂井泉水 作曲:織田哲郎)
全国東宝系ロードショー「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)主題歌
2.愛は暗闇の中で(作詞:坂井泉水 作曲:栗林誠一郎)
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット月曜夜7時30分放送アニメ 「名探偵コナン」オープニングテーマ
封入特典「名探偵コナン」リバーシブルカード付
初回限定盤のみDVD付LIVE映像1曲収録
[昨年行われた「ZARD What a beautiful memory」9/14日本武道館より「きっと忘れない」]
■初回限定盤 JBCJ-6011 ¥1,260 DVD付
■通常盤 JBCJ-6012 ¥1,050
■B-Gram RECORDS
…、来ましたか…新曲w
まぁ楽しみにはしますけど、あんまりこぉCDいっぱいだされると...ねぇ...なんか。
微妙な感じがします。「グロリアス マインド」でもう最後のシングルかな?って見切りつけてたんで。
主題歌を担当させるんなら、倉木麻衣さんとか、それこそ他のBeingアーティストにさせたほうが良いと思った。。
とにかく、ZARD依存はあんまりよろしくないと思う...、坂井さんはもうお亡くなりになったわけですし。
・・・。
まぁもちろん、買いますけどねぇ。…未発表曲は全部世に送り出してほしい!って気持ちも無きにしも非ずw
「翼を広げて」は、次のアルバムで絶対収録されるなぁ...って思ってたんですよねぇ、ってやっぱり音源あったってことだしw
「愛は暗闇の中で」は、初期のアレンジは好きになれませんでしたが、今回のですっかりハマってしまいましたww
…うん、やっぱり楽しみだわぁww
そういやぁ、
GARNET CROWのNewアルバムも発売されるんだったなぁ...。
6th Album 『LOCKS』 2008.3.12 On Sale!
(上から順に)
初回盤A
初回盤B
通常盤
収録曲
01.最後の孤島
02.涙のイエスタデー(album ver.)
03.世界はまわるというけれど
04.もう一度 笑って
05.この手を伸ばせば(album ver.)
06.doubt
07.風とRAINBOW
08.ふたり
09.Mr. Holiday
10.The first cry
11.Love is a Bird
私確か、ガネクロで持っているアルバムがBEST盤しかなくて、オリジナルアルバムは一回も買ったことないんだよなぁ...。
今回はお金出して買おうか...あー金欠かもなぁorz
追伸
とりあえず、世界史のまとめを始めたんですが...
ねむいわいw!
さー、今年の学年末は悲惨にならないことを祈ろうかw
2008/01/30 01:57 |
Request Best レビュー |
最近、どこ学校にもヲタクっているんだなぁ...、
と思いつつ、
自分も、ある程度ならその人たちの話題についていけてしまうことを、
素直に受け止められていない薫ですw。はい!往生際が悪いですww
もうね、眠くって眠くって、、、orz
といいながら、全然早く寝てないんですよねw、という訳で、ちょいと遅くなった話題を。
ZARDの究極ベストアルバム!『ZARD Request Best ~beautiful memory~』がついに発売されましたねぇー。いやぁまってました!!w
という訳で、勿論のフラゲしようと思ったのですが、
お金が無い(・∀・;)
フラゲ日(その当日)は22日(火)。
そのときはもうお金が底をついてしまったため、おとなしーく、次の給料日(お小遣い日)を待つことに...。
そして、25日...。念願のお小遣いをゲトーし、
部活終了後、地元のCDショップへ直行...。
「ただ今品切れ中です...」
↑のパネルが...
やられました。まさか品切れになるとは思っても居なかったからねぇ。
まぁたまたまだと思いw、ベ○ト電気に隣接するCD・DVD・GAMEショップに行ってみる。
「ただ今品切れ中です...」(2回目w)
おいおい、、、汗って、まぁたまたまかな?これもw。気まぐれ神様のいたずら♪ってやつっすねー
まぁちょっと遠いけど、買えるのなら…
の精神の元、三件目に駅から離れた蔦屋へ足を運ぶ。。。
「ただ今品切れ中です...」(三回目orz)
やべー。。近くにCDショップねーよもう。。萎
その日は渋々帰宅。
考えてみれば、私の給りょ...お小遣い日は世間的にも「給料日」ですから、
世のおとーさん達、はたまたマダム、がお金が入ったついでにCDを買おう!とショップに雪崩込み...
そのせいで品切れが発生していた。。。と、推測、できますよね?
もうねぇ...萎え萎えだったよ。極度の、今年一番の(多分嘘w)。
今回のリクベスには、初回生産分のみに「カレンダー」の特典がついているんです。
予想以上に売り切れ続出だから、次入荷したときはもうカレンダー付いてないんじゃないか、、、ってことになりそうですよね?
ショックでしたよええ、ひたすら。。
ネットとかで注文しようと思ったけど、
「初回生産分」とかのテロップが無かったから、あーもうこれはだめなんだなぁって。
ZARDファンとしては是非カレンダーをゲットしたかった...
ちゃんと予約しとおくべきだった...
坂井さんに申し訳ない...(謎)
…などと、後悔の念を募らせていた訳ですよ。
まぁでも、初回生産版以外は絶対買わない!、、、ってことでも無いのでw、
確か26日(土)...ダメもとで渋○のでっかーい蔦屋に立ち寄った訳です...。
まぁ在庫あっても、どうせ…泣、とか思っていたら、、、
ありました!!w。初回生産分が!!!www
即購入、帰宅。(↓こんなかんじw
左:カレンダー/右:CD本体/下:myベッド
いやーよかったっすw。本当によかったw。カレンダーゲットできたしーwww。
んで、その夜から早速聞きました!w
うん、、素晴らしい出来でしたねぇw
っとぁ、詳しいレビューに今すぐ移りたいのですが、
もう睡魔が限界まで身体を貪っているので、また明日にでも持ち越しでww
追伸
売れてんなぁ...とおもったら、案の定嬉しいニュースw
ZARD、女性ボーカルグループでアルバム1位獲得数歴代1位タイ~ドリカムに並ぶ (ORICON STYLE)
ZARDの2枚組ベストアルバム『ZARD Request Best ~beautiful memory~』が発売1週目で12.7万枚を売上げ、2/4付オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得した。ZARDによる1位獲得は、 2006年10月発売のベストアルバム『Golden Best ~15th Anniversary~』以来1年3ヶ月ぶりで、アルバムの1位獲得数が通算11作目でDREAMS COME TRUEと並び女性ボーカルグループ歴代1位となった。
本作は約50万通にも及ぶファンからのリクエストを元にしたベストアルバム。最多得票数を獲得した1992年9月に発売の3rdアルバム『HOLD ME』に収録の「あの微笑みを忘れないで」、代表曲「負けないで」、売上100万枚を突破したヒットシングル「揺れる想い」「マイフレンド」、ラストレコーディングシングルの「グロリアスマインド」など、ZARDの16年間の活動の軌跡を感じさせる楽曲全30曲を2枚組で収録している。
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/confidence/51540/full/
うーんwwさすがですわww^^v