2025/09/05 02:04 |
[PR] |
2007/03/22 17:43 |
風邪引いた。 |
という訳で、今日は部活を休んだ次第でございます。。ワラ
で、なぜか知らんがblogを更新しているというね。
まぁ治りかけたから...という明確な理由はある事はあるのです...
まぁつまりは、
明日の部活にはちゃんといけそうです。
というところだ。
☆そうそう!!
曲もう一曲描いたのよ。(バンド譜ね)
…って、無論、まだメロディ(Aメロ,Bメロ,サビ)とそこに当てはまるコード進行
しかやってないけどね。。そう、まだ詞もできてないorz。
前回作った曲調は、
UKロックとかガレージロックとか,,,、シンプルなコード進行のロック王道的ナンバーを頭の中に思い描いて作ったのです(でも、そこまでバリバリじゃなくてね。喩えると...ELLEGARDENで云うなら「虹」とか「高架線」とか、そういう感じのあっさりでシンプルな曲調をちとインスパイヤさせていただきましたw)が...。。。
今回のはちょいと違くて、
イメージ的には、ちとしたロック&バラードみたいな...。そう、別の意味での......R&B(ワラ
に挑戦しちゃいましたw。ちょっと横揺れ感漂う6/8拍子みたいな。
ロックで、6/8のテンポ表記って結構珍しいですよね?......あ、そうでもない?!
んで、
なんで、6/8の曲調にしたかというと...
なんか春っぽい曲を書きたかったのですよ。で、そうこうしていくうちに、
春=卒業式=別れの曲
という、まぁ一種の連想現象(?)が起こり、それに合う感じの楽曲...
横揺れ感のあるロックバラードで、別れの曲なんだけど曲調・詞共に明るい感じ。
なものを制作しようかなーなんて、思ったので。
そう。だから詞とかもめっちゃ書きやすそうだよ。、此処までコンセプトがシッカリしていると。。w
そもそも歌わせてもらえるかどうかも謎だけど...orz
追伸
さてさて、元気になったからアンサンブル制作でもやりましょうかね!
こっちも明確なコンセプト決めなきゃ…ww
で、なぜか知らんがblogを更新しているというね。
まぁ治りかけたから...という明確な理由はある事はあるのです...
まぁつまりは、
明日の部活にはちゃんといけそうです。
というところだ。
☆そうそう!!
曲もう一曲描いたのよ。(バンド譜ね)
…って、無論、まだメロディ(Aメロ,Bメロ,サビ)とそこに当てはまるコード進行
しかやってないけどね。。そう、まだ詞もできてないorz。
前回作った曲調は、
UKロックとかガレージロックとか,,,、シンプルなコード進行のロック王道的ナンバーを頭の中に思い描いて作ったのです(でも、そこまでバリバリじゃなくてね。喩えると...ELLEGARDENで云うなら「虹」とか「高架線」とか、そういう感じのあっさりでシンプルな曲調をちとインスパイヤさせていただきましたw)が...。。。
今回のはちょいと違くて、
イメージ的には、ちとしたロック&バラードみたいな...。そう、別の意味での......R&B(ワラ
に挑戦しちゃいましたw。ちょっと横揺れ感漂う6/8拍子みたいな。
ロックで、6/8のテンポ表記って結構珍しいですよね?......あ、そうでもない?!
んで、
なんで、6/8の曲調にしたかというと...
なんか春っぽい曲を書きたかったのですよ。で、そうこうしていくうちに、
春=卒業式=別れの曲
という、まぁ一種の連想現象(?)が起こり、それに合う感じの楽曲...
横揺れ感のあるロックバラードで、別れの曲なんだけど曲調・詞共に明るい感じ。
なものを制作しようかなーなんて、思ったので。
そう。だから詞とかもめっちゃ書きやすそうだよ。、此処までコンセプトがシッカリしていると。。w
そもそも歌わせてもらえるかどうかも謎だけど...orz
追伸
さてさて、元気になったからアンサンブル制作でもやりましょうかね!
こっちも明確なコンセプト決めなきゃ…ww
PR
2007/03/18 19:42 |
12時間寝た。 |
昨日の9時ぐらいに、いつの間にか寝てて、
気付いたら朝の9時でしたw。ホント、よく寝るよね。
で、午前中から午後3時ぐらいまではずーっとPCと睨めっこしながら、アンサンブルの曲書いてましたw
☆定演
出身中学の定演にOBとして出るのですが、
今日、先生に譜面を貰いに向かった訳です。。
Euph.のをねww
本当は、っていうか元々はHr.で出るはずだったのですが、
現在中学のEuph.は壊滅状態wで、
私の一つ下の後輩だった子が辞めてしまいw、今いる中1の子は、まだ入りたてで現在ロングトーン中らしいww定演には勿論出させてもらえず.。。
つまり、現在Euph.というパート自体無いし、出演する人(OBなど)でEuph.やる人も、皆無ってことです、、orz
という訳で、今日確認のために、顧問兼指揮を振ってる"神な"先生と話したときにも、
「是非、ユーフォで出てほしぃ!」
といわれてしまったため、仕方なく...。(ってかぶっちゃケEuph.で出たかったのよね)
アンブシャーの問題とかがあるけど、今日吹いてみたら音質はアレwだけどとりあえずHighGぐらいまで出たので、
まぁいけるかな?...と。
エルカミは確かに難しいけどwwまぁ中2の時に一回やったことある譜面だし、
コパカバーナはとりあえず所見で適当にふけゃいいだけのことだし(しかも、アンコールだからねww)
一番心配なのは、
Hr.の口を崩してしまわないか、。
というところですが、まーいけるでしょー!!(無神経だなー)
定演は21日ですから...、あと、3日後か…意外と早いねw
って!!
高校の定演は25日じゃん!!
あと、7日しかないじゃん。。。!!!
オワタな....(死亡ww
2007/03/16 22:25 |
良体験。 |
私の知り合いの方の不幸で、今日御通夜がありまして、、
部活を早退して、会場へ向かった訳です。
その会場、キリスト教の教会だったのですが、
教会で御通夜。
...これは初体験でした。
キリスト教の場合の御通夜ってみんな細長ーい椅子に座って、長い時間話を聴かなければならなくて、
途中、キリスト関連の歌を歌ったり(「主よ、~~。」見たいな題名の曲)、福音や黙示を読んだりしたり、一同が読み上げなければならない箇所もあったり...(式の際、冊子を渡されてそこに式の流れや曲の楽譜、福音などが乗っててそれをみれば誰でも読み上げることは可能なのですが、)、花を手向けたり(これは良くあるよね)...etc...。となかなか貴重な体験でしたね。
それに、その演出も凄くて、
教会の独特の雰囲気、BGMの挿入、etc
知り合いの方の"死"をなるべく意識しないようにしていた私でしたが、ちょっと胸にジーンとこみ上げてくるものが有りました...。
それに、教会というplaceが心を落ち着かせてくれるというか、、清くなれるというか、、、純粋な気持ちにさせてくれます。
神聖な場所として崇められる理由が少しわかったような気がしました。。。。
私自身は無宗教ですが、
やはりこの世に溢れている事柄には出来るだけ多く触れたほうがいいじゃないですか。
だから、キリスト教じゃなくてもある程度の知識はみんな身につけるべき...、というかそのほうが断然いいですよね。聖書をちょっと読むだけでもいいし、私みたいに教会に行ったり(まぁなかなかできることじゃないけどね)、とか
そうすれば、見える世界が違ってくるし、世の中がさらに楽しくなることだろうに。
ほら、ヱヴァンゲリヲンだってあれ元ネタは、殆んど聖書からきてますしねw
それにしても、キリスト関連の歌って録音ではなく、女の方(教会の人?)が生で歌っていたのですが、、
その方が歌メッチャ上手かったことには、マジで驚愕しました!!!本当に上手かったよ...orz
追伸
高1の成績...8行きませんでした(ショック!!)
やはり3学期の成績が響いたのでしょう...。
と、見せかけて実際そうでもなくて、
テストの点数から割り出される成績よりも上がっている教科が意外と多く、それには驚かされ、
逆に、絶対取れる!!!と期待していた教科で何故か点数を下げられてて、それにも驚かされw、
...学期での点数的には今までよりも0.1~'2ぐらい低いかな?って感じですが、
どうやら一年間を平均すると、全体ではあんまり上がらなかった模様です...。(?)
やはり8点台とっとくべきだったなー
って、いまさら嘆いても、全くの無駄。
それに、「勉強してない」なんて、云って見ればただの言い訳。
何がどうあれ、"点数が下がっている"というこの紛れもない事実を、
真剣に受け止めることにしましょうか...。
はい、、、
2007/03/16 00:41 |
頭痛 |
が、14:00頃、ちょうど合奏中(部活ね)に発生。非常にしんどかったです。。
多分寝不足が原因ですね...
以下、話題項目分け
■蔦屋
お金が手に入ったので、シングルを借りに行きましたwなんですか?今度の倖田來未の新曲は?!!非常に謎ですね。お目当ての宇浦冴香の2ndシングル「Sha la la -アヤカシNIGHT-」が置いてないのはちょっと残念だったのですが。。
■曲うpしたよ。
先日、蔦屋で玉置成美のBESTを借りたのですが、意外と嵌まってしまってw
その中で特に気に入った曲をupしますねw
・Believe:デビュー曲。斉藤さん編曲でメッチャピコピコしてますねwwみたいな
・Reason:キャッチーな曲調はちょっとダサいかもしれませんがw、デジタルアレンジがココまで格好良くて心地よいものだったなんて...!!?
・Fortune:メロディが意外と好きですねw。アレンジは毎度変わらずピコピコですが。
・Result:ギターがちょっと前に出た、グルーヴ感があるこの曲調・メロディは、玉置成美の楽曲の中で一番カッコイイ!かもしれません。
全3g2。
URLは↓
http://www.bannch.com:88/servlet/BBSres/167179/58323478
■作曲活動
アンサンブル:今日は色々あって出来ず。
趣味の範囲での曲:あぁ一曲だけね、骨組みは完成した。まぁこれだけじゃーまだ曲にはならないけどね。
■そういえばー
ちょっと前の話になってしまうのだが...
カラオケに3人(私含めて)で行ったのだが、
そのときに倉木麻衣の「Season of love」を一人で熱唱(勿論私がねw)。
で、歌い終わって周りを見渡すと、、
残りの2人が眠りに付いていて(って実際は睡魔に襲われていたってトコか...)
私が、
「眠そうねw」
って云ったら、その友達の一人が
「うん。曲が眠くなる。あんた音程が全く狂わないんだもん。」
っていわれた。
曲が眠くなる。あんた音程が全く狂わないんだもん。
って、最高の褒め言葉をいただいてしまいましたww
そうよ。最後のネタは自慢話よ!
多分寝不足が原因ですね...
以下、話題項目分け
■蔦屋
お金が手に入ったので、シングルを借りに行きましたwなんですか?今度の倖田來未の新曲は?!!非常に謎ですね。お目当ての宇浦冴香の2ndシングル「Sha la la -アヤカシNIGHT-」が置いてないのはちょっと残念だったのですが。。
■曲うpしたよ。
先日、蔦屋で玉置成美のBESTを借りたのですが、意外と嵌まってしまってw
その中で特に気に入った曲をupしますねw
・Believe:デビュー曲。斉藤さん編曲でメッチャピコピコしてますねwwみたいな
・Reason:キャッチーな曲調はちょっとダサいかもしれませんがw、デジタルアレンジがココまで格好良くて心地よいものだったなんて...!!?
・Fortune:メロディが意外と好きですねw。アレンジは毎度変わらずピコピコですが。
・Result:ギターがちょっと前に出た、グルーヴ感があるこの曲調・メロディは、玉置成美の楽曲の中で一番カッコイイ!かもしれません。
全3g2。
URLは↓
http://www.bannch.com:88/servlet/BBSres/167179/58323478
■作曲活動
アンサンブル:今日は色々あって出来ず。
趣味の範囲での曲:あぁ一曲だけね、骨組みは完成した。まぁこれだけじゃーまだ曲にはならないけどね。
■そういえばー
ちょっと前の話になってしまうのだが...
カラオケに3人(私含めて)で行ったのだが、
そのときに倉木麻衣の「Season of love」を一人で熱唱(勿論私がねw)。
で、歌い終わって周りを見渡すと、、
残りの2人が眠りに付いていて(って実際は睡魔に襲われていたってトコか...)
私が、
「眠そうねw」
って云ったら、その友達の一人が
「うん。曲が眠くなる。あんた音程が全く狂わないんだもん。」
っていわれた。
曲が眠くなる。あんた音程が全く狂わないんだもん。
って、最高の褒め言葉をいただいてしまいましたww
そうよ。最後のネタは自慢話よ!