2025/09/30 06:02 |
[PR] |
2008/03/09 00:13 |
ダルスギ⇒ヒマスギへ移行 |
なんかだるすぎるわ…。
今日も部活があったのですが、卒業式でしたw
古(いにしえ)を感じさせる(謎)、講堂…という狭いスペースの中、
生徒と保護者、先生合わせて700人以上はいるんじゃないか…という密室に閉じ込められ、
故に熱気があり得なかったね。。。熱気というか、気温というか、一番気になったのは、、、
「湿度」でしたw。むんむんしたよ、いやほんとに。
んで、そこでエルガーの「威風堂々」を演奏したのですが、
この曲、死ぬわorz。
普通バテるよ...。まぁ多分楽器に適した奏者でそれ相当の技量があれば、ちょっと疲れるぐらいで余裕でしょうけど。w
私はもちろんのこと、体(唇)の構造上ホルンは向いてないんでw、まぁ案の定死亡みたいなw
威風堂々は本当に名曲だけど、聞くだけでいいや、、吹きたくはないね、、(オイ
まぁそんなこんなで卒業式終わって、
その後も普通に部活があって、
なんか無駄に疲れてた気がする…。
明日は本当はカラオケの用事が入っていたのですが、都合が悪くなり中止になりまして、
はい、ひっさしぶりのNEETですね~~^^
部活とか試験とかのときは、早く休みてぇーって思うけど、
いざ「何もすることがありません…」ってなると逆に、何かしなきゃって衝動に駆られますよねぇ・・・w
人間は忙しさに「快感」を感じるイキモノのようですし(持論
カラオケしたかったなぁ...。
家で一日中歌っていようかなぁ・・・w
追伸
PR
2008/03/07 23:59 |
投稿一周年記念。 |
もうすぐ、3/7終わる…ってことで、おそくなっちゃったけど・・・
気づけば、このblog、「好音調フレヰグランス。。」は、
本日でblog開設、一周年を突破していました!!!
えー、ここまで続けることができて、私は嬉しいです。って、勝手にただ続けてただけですが…orzw
えー、23:56現在、カウンターが1682でしたので、
一日に平均訪問者数は…、4.60821291・・・・・・人
って、すくなっ!!!!OTL
はぁ、まぁーでも、これからもよろしくお願いします。
あと、コメント、しにくいかも知んないけど、できるだけ、お願いします!
最後に、
皆さんありがとうございました!
薫でした♪
2008/03/07 21:43 |
そういえば、 |
子犬を崖に投げ殺す米兵 YouTube残酷動画に世界震撼
ようつべサムネイル動画↓(携帯不可)
※携帯人のために、作りました!!→ココ
酷過ぎますね。。
子犬を崖へ突き落として殺すような人間が、何を守れるんでしょうか?
戦争で頭がおかしくなったんでしょーね、きっと。
つか、ヴァカだろ?
あーあつくなった(・∀・;)
ぁ、そういえば、はい、テスト終わりましたよー。。
①Reading(英語)…★★★★★
まぁ2,3問分かんないのがありましたが、上出来って言ってもいいんじゃないでしょうか?w。9割は行っててもおかしくないかなぁ。。まぁ頑張りましたねww
②数1…★☆☆☆☆
はぁ、、難しかったですけど…まぁそんなことはいいとして、問題なのは積分の所謂「1/6公式」(って勝手に呼んでいるけど・・・わかりますね?w)を完全に間違えたことですかね?w。三乗する場所を間違えた...あーほんとに死にたいです。理数は簡単だったのに間違えたし、こっちは簡単なところを間違えたし・・・ほんとしにたいorz
もう、勉強全然できない...。萎えてくる。どーすればいいんだろー
・・・てな感じの記事を昨日書こうとしたんだけど、実は昨日は早い時間から眠りについてしまいまして...。
ひっさしぶりに、12時間寝てしまいました。
いやぁ、寝過ぎて頭痛いわ。
そういえば!、
昨日、某駅にて電車が止まってドアがあくと、
目の前に
駅員さんたちが心肺蘇生法をしてましたww
保健のビデオでは見たことありましたが、本物は初めて見ましたね。。
きっと満員電車の中で気持ち悪くなったんだろうけど...
つか、あの満員電車...、どうにかなんないのかね?
あれたまに生命の危機を感じるときあるよ?、いや、マジで。
そういえば!、
部活の定演係の仕事で、部活中に学校の自転車を借りて、昨日出かけてたのですが、
お昼を食べてなかったのですね。
なので、その仕事が終わったら、ついでにどっかに食べにいこーかな?ってことで徘徊してついたところ...それは、、、
『FRESSNESS BURGER』
(公式サイトは→ http://www.freshnessburger.co.jp/freshnessburger/index.html )
↑都内を中心に店舗を構えているらしいのですが、皆さん知ってますか?w
私は見かけたことがあったので知ってましたが...、何やら高そうなんで入ったことはなかったのですが、
これを機会に、ちと足を踏み入れてみる…。
チーズバーガーとポテト(S)と、アイスコーヒー(S)で、確か780円取られた気がしますが…、
たかいよねーやっぱりorz(こんな感じ↓
でも、ハンバーガーとポテトは注文してから作ってくれるので、作りたてのを持ってきてくれるんです。
故にすっごく美味しい!!w
モスも高いけど、こっちの方が断然美味しいw。あ、FRESSNESSのほうがモスより高いか・・・w
おいしく頂きました~!ごちそーさん^^v
またいこー、お金があるときにねw。それまではマックにまたお世話になりますw(学生の宿命orz)
追伸
はー、今回もまとまりがなくなってしもた・・・汗
さて、定演係の仕事しなきゃww(死
2008/03/05 23:20 |
追悼ライブのチケット抽選販売に賭ける! |
もうダメだ...、眠過ぎる。本当に脳みそが働かないわorz
4っかめだぜ
①英語…★★☆☆☆
やっぱりあの先生のテスト…難しいわ。そこまで点数が低いわけではないと思うけど。穴埋めもまともにできなかったしねー、でもまぁ難しいから仕方ないw
②物理…★★☆☆☆
まぁまぁ、、って感じかな?w。でも、不完全燃焼ですねー。最初の部分はプリントの丸暗記だったはずですけど、いざとなると、、、全然分かんなくなっちゃいましたorz。。後半でいかに点が取れているか...にかかってますな。
なんか…
思った以上に達成感のある教科が少ない。全部(化学など一部を除いてw)まぁまぁかな...って感じ。
本日は明日の数学(微分積分)のために、マックで三時間のフル稼働w
脳味噌が完全に疲れて、帰宅。
いつものようにお気に入りを漁り、サイトの更新状況を確認してたところ…、、
↓
Being GIZA VERMILLION オフィシャルポータルサイト”BGV.JP”での
“What a beautiful memory 2008” 5/27公演のチケット抽選販売のお知らせ
Being GIZA VERMILLION オフィシャルポータルサイト”BGV.JP”にて “What a beautiful memory 2008” 5/27(火)公演のチケットが3/5~抽選販売されます。お申し込みをご希望の方は”BGV.JP(http://bgv.jp/)”へアクセスください。
※この抽選販売はWEZARDの優先予約とは異なります。
※抽選販売の詳細・お申し込み・お問い合わせは"BGV.JP"へ頂けますようお願い致します。
WEZARD.net にてこんな情報を発見ww
と、いうことで、
すぐさまBVGへjump!!w。「チケットは絶対いただくぜ!!!」
とか思っていざ訪れたところ、
サイトのどこにもチケットの抽選販売のページが、
ないw!
…はぁ?なんでやねん。とか思いながら、サイト内をぐるぐる移動してたら、
突如サイトが現れるww
私が来たときは、まだ開設してなかったんだねぇ…きっと。当日にしてはいくらなんでもおせーよなw
(抽選開始日は今日なのに、抽選開始は17時過ぎというorz)
というわけで、即効予約いたしましたぁww↓
あぁ、、抽選当たればいいなぁ…(ワクワク
そういえば、
Live当日の5/27ってちょうど、三年の一学期中間テストのテスト準備期間とぶつかると思うんだよねぇ…。
まっいっか^^v
追伸
さて、お風呂入ったら気を取り直してがんばろーw