2025/09/29 19:56 |
[PR] |
2008/03/13 23:46 |
一人ドトールだ!悪いかゴルァ(゜Д ゜;)っ等など… |
昨日はあまりの疲労さに寝てしまって...、学校着いたのが丁度下校時刻だった…という薫ですw。
皆元気そうでなによりです!w
昨日は部活帰りに、早○田塾の
「変わる入試と新しい現●合格」説明会
…とかいうのに行ってきたのですが、非常に気持ち悪かったですw
ケアスタッフとかいう、先生とは別の生徒のケアを担当する人三人が現れ、説明会を始めるのだが、
まず「メモを取らせる」ということで、ただ流して聞かないようにさせw、
三人いるうちの二人の女性のケアスタッフが主に説明を始めるのだが、
一人が「説明する人」...一人が「相槌を打つ人」という役割が予めきめてあるのです。
「説明する人」の言うことに対して、「うんうん!」と相槌を打っていくこのスタイル…。
↑自然体を装って、実際はすっごく人工的
というか、マニュアルあるだろう!って感じw。何か気持ち悪かった…
悪く言うと、キモい…のですが、よくいえば、さすがプロですwというべきものでした。
私も最後のほうにはスタッフの話に聞きいってしまっていましたし。
これ聞いたら「入塾したい!」って絶対思っちゃいますよw。はい、まさに洗脳ですw
あ、ちなみに洗脳は、英語で「brainwash」ですw。そのまんまですね。
それが終わって家着いたのが、10半ぐらいでしたw。で、何か疲れちゃってねーそのまますぐ寝ちゃったのよ。
はい!これが昨日の話w
2008/03/11 23:00 |
【ドライブスルーを全力でスルーしてみた】騒動 |
「ドライブスルーをカネ払わずスルー」 マック店でイタズラ動画騒動
3月11日13時36分配信 J-CASTニュース
クルマに乗車しながらメニューを注文できる日本マクドナルドのサービス「ドライブスルー」を悪用した「イタズラ動画」がインターネット上で騒動を巻き起こしている。動画は、「ドライブスルー」で注文するだけして、お金は払わず逃げ去るというもの。日本マクドナルドは「事実関係を調査中」としている。
動画のタイトルは「ドライブスルーを全力でスルーしてみた」。クルマの助手席にいる撮影者が、マクドナルド店舗のドライブスルーで注文する運転手の姿を撮影している。
店員に「いらっしゃいませ、こんばんは」と言われ、「ダブルチーズバーガー2つと、シャカシャカチキンのチーズが2つ、照り焼きのセット、シャカシャカチキンのホットチリが3つ」と運転者が注文。店員に「お待たせしました、今日のお会計1520円です。お車前へどうぞ」と誘導されると、大笑いしながら会計窓口を通り過ぎ、スピードを上げて走り抜けるという内容だ。
動画は08年3月初めから動画投稿サイト「ニコニコ動画」に複数アップされはじめ、「何が面白いんだ」「逮捕されろ」といった批判や中傷のコメントが相次いでいる。さらに、動画は「ユーチューブ(YouTube)」にもアップされ、ここでも「お前ら小学生か」などと批判されている。
巨大掲示板「2ちゃんねる」でも、2008年3月11日時点でスレッドが8本以上立つ「祭り」状態にまで発展。運転手の顔が鮮明に映りこんでいたことから、「犯人の特定」を期待する書き込みが相次いでいる。
日本マクドナルド広報はJ-CASTニュースに対し、「動画は拝見したが、現在調査中。対応については事実関係が明らかになってから検討したい。(動画にあるように)ドライブスルーをあのような速度で走行したり、幹線道路に一時停止せずに入り込んだりするようなことは危険なのでやめてほしい」と話している。
なお同社では、注文してから会計せずにドライブスルーから逃走するケースは想定しておらず、そうした場合の対応についてはマニュアル化されていないという。今回の動画にあるようなイタズラ行為が、店員に迷惑をかけたことは間違いなさそうだ。
ソース:Yahoo! ニュース/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000001-jct-sci
はい、案の定ようつべにいっぱいうpされてますよー(↓サムネイル動画、携帯不可)
ドライブスルーを全力でスルーしてみた【笑】ww
はぁ、また馬鹿が現れましたか…w。こんなことしても叩かれるだけだし、むしろ問題になるだけなのに…。
だいぶ前になりましたが、吉○家のテラ豚丼騒動を思い出しますよw
…そう!、するのは勝手にどうぞって感じです。ふざけてこういうことやりたい時期ってのは若いころにはあります…(高2の私はどうなんだよ!wっって、だからってやって良いわけではありませんw)、
が、
私が言いたいのは、わざわざインターネット上にうpする(しかもニコニコ動画っていう有名サイトに)その神経が馬鹿だ…ってことです。
うpらなければ、こんなことにはならずに自分たちの武勇伝ですんだのにね…w(武勇伝と呼ぶに値しないくだらなさだけど。
ま、それくらいの知能があれば、んなこと始めからしないかw
さてさて、ここからは私的な事情w
明日はテスト返却日ですw
はぁ、、、、やべぇ、今からもう鬱になってます。。。
悲惨なことになっているでしょうが...、まぁ、気を引き締めていきますよー
追伸
2008/03/10 23:58 |
ネタゼロ |
あー、ひっっっっさししぶりにネタがない…w
まぁいつも大したネタじゃないけどさ。
部活で疲れるんですよねー最近。
学年末終わったからってダラダラしてないで、そろそろ受験勉強始めなきゃならんのに。。
そんな気にもなれないっす…汗。肉体的にも精神的にも病んでるんで…(鬱
こんな悩める高校生に、どなたか救いの手を・・・worz(死)
追伸
今日は、3/10…東京大空襲の日だそうですねw
ちなみに63年たってます…まぁ常識ですがw
TブーSだっけな、が番組やってたけど・・・、東京大空襲って有名な出来事ですが、広島のや沖縄のような世界遺産に指定されている文化財はないそうですし、そもそもそういうモニュメント自体あまり知られてないそうですね…。
よく今時の中学生高校生の若い人たちは、昔の人(じーちゃんばーちゃん)の体験談とか反戦の番組とかに対して、
「たりー、あー、まじたりーよ」って思っている人が結構居るように思いますがw(私もそうですがww)、
こういう日ぐらいは、少しでも「63年前のその日」について、考えてみてもいいと思います…。
過去を忘れないことが、未来を創っていく重要な要素ですしね。
Time waits for no one...^^;
追伸Ⅱ
2008/03/10 00:29 |
努力の産物~Tower of Envelops |
↑いやぁあああああぁぁぁぁぁああxsっぁぁxさdxさあぁすぇっうぇうぇうぇうぇうぇえwwっうぇw
・・・というわけで、定演係のお仕事で封筒作りをしておりました~w
積み上げると、この写真のようになります。ちなみに枚数149枚でした。
中にチラシと案内の紙を入れて封をして、宛先を書く仕事なのですが...
ほんと、めんどくさいったらありゃしない!!orz
↑んなことほざいてたら、社会でやっていけませんよねぇーorz。
内職っぽいですけど、内職だったら1000枚単位ですよきっとw
今日はこれに時間を費やした…というか、これしかやってないw
何のための休日だったんだろう…、こう「何もしない」日ってのは、生きている実感をなくすね。。
あとはぐーたら、くってねてくってねてキーボードカタカタ…無限リピートだったからw
で、この封筒作りの際に、案内の紙が足りないことに気付きまして、
仕方ないんで、コンビニにコピーしに行くことにしましたw
↑この写真はイメージです。私が実際に撮ったものではございませんよw
ってことで、近くの7.11に行こうとしたら、、、
なんと!、
その道の50メートルもないぐらい先、歩いて1分も掛からない処に
同じく7.11が…!!!ww
いや、どんだけちけーんだよ。
前はガソリンスタンドだったんですよねーその場所。まぁ売れなくなって潰れて新しく立ったのが、なぜ7.11なんだと、問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めt(ry
いやー、せぶんあんどあいほーるでぃんぐす は酷いもんですよ。店舗が増えればいーとしか思ってなくて、近い同士の店舗の管理者なんかはどーでもいいんですよねー。つぶれてもあーしらんって感じですよきっとw、、じゃなきゃあんな近くに店舗建てないもん普通は。
しかも、その新しくできた7.11は駐車場がついていたんで、多分昔からあったほうはつぶれると思いますし・・・。
あ、ちなみに、私も今日はそっち(新しくできたほう)に行ってきましたけどw
・・・(・∀・)・・・
今日もなんかしょーもない話題ですんませんorz
追伸