忍者ブログ

好音調フレヰグランス。

好きな音調だけを奏でながら、音楽一筋で生きていきます。そんな学生の他愛も無い日々を綴ったウェブログです。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/07/19
07:33
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/03/26
03:53
定演の日は暴風雨

現在、Sing-Gのお屋敷にてblog更新中。すげー家だよ、全くww













今日は定演だったというのに、朝から萎えてしまいました。。




なぜこんな日に限って、無駄に激しい雨が降っているんだろう…?みたいな感じでね。

まるで、今まで溜めていた鬱憤を、この日で一気に晴らしてしまうかのように・・・。。誰か、行いが悪かったのかしら?






ただでさえ荷物が多い中、雨の中を歩行し、

そして、この暴風。


まさか、まさか、家の近くのバス停のベンチがひっくり返っているだなんて、

まるで台風。そう、まさにタイフーンww










そんなこんなで学校につき、楽器運搬をする時にはすでに、



「定演なんてしなければいいのに...。。」



なんていう、吹奏楽部員では考えられないような想いが頭によぎってしまう。。

それだけ私ののテンションは最低。本当にやる気が無くて無くて,、、www






しかも、リハは30分も伸びるし...

口は閉まっていくし...

眠いし...w

疲れたし..w.

湿気で髪は整わないし...w

明日はカラオケだし...w






haxa、、、orz














で、定演本番。


(良いんだか悪いんだか。、。)全く緊張しませんでしたw

むしろ、中学の定演にOBとして出演した時の方が緊張したよ。






でも、口はすでにバテていたから

結局は思い通りの、納得する演奏はには行かなかった...って言うオチよ。






でその後、懇親会。


非常に凝っていて驚きました。指揮者の母親は司会をしなきゃならんのね...あら大変w


















ごめん!非常につまらない内容で、、












追伸






あー眠い。いつまでおきているつもりなんだろう。。。


PC使いの私と、モンハン3人組みはwwwwwwwwwww

PR

2007/03/24
21:55
定演前夜




様々な思いが交錯する...運命の定期演奏会前日…。


そんな日に私は優雅にパソコンを弄くっておりますw
















それにしても、一年は本当に早い!最近身をもって感じる。。

つまりは、ホルンを始めてもうすぐ一年になる...ってことですが、



いやぁ、やっぱ一年間やるだけでココまで"アレ"するものなんですねww

最初はチューニングB♭の音ですらまともに出なかったのにネェ~...。



※アレ=成長













当日(明日)は、毎度毎度の事ですがw

高1男子は7:30に学校に集合。打楽器運搬のためです...。。










朝はえーな...。。明日は五時半起きかorz


早く寝よーッと。


















追伸





つい最近、某県知事になった東国●知事のプッシュは、

一体いつまで続くんだか...(呆


マスコミがたかっている意味が解らん。ネタがないのか?政府による報道操作かww?

まぁそんな不明確な事実をあーだこーだって議論したって意味ないし、(つか、そんな事普通は気にしないしー)

それにしても、彼は知事としての仕事をちゃんとやっているんだろうか…。。今日もテレビで、日本を代表するマジシャン、Mr.マリ○クと共演してたしw...、テレビ出まくっているけど、知事の仕事している時間あるのかな?














まぁーとりあえず、


どっかのIT企業の社長さんみたいに、

マスコミにプッシュされまくったあと、これでもか!!ゴルァ!!というぐらいに叩き落される...



...とかそんなことされないように注意してほしいものですw


















ドラえもんをパクるとかどんだけセンス無いんだよwwww



2007/03/24
01:28
最近の収穫。。






部活(吹奏楽)関係で最近知った事柄を、とりあえず書き連ねてみる。。








●母校



知ってのとおり、母校でもある中学校の吹奏楽部の定演にOBとして参加したのですが(一昨日)、



いやはや。。上手い!!やばすぎるね。



まず、「奴らは本当に中学生なのか?」っていう有り得ない疑問が頭をよぎってしまうほど、、、そう!それほど、ピッチや音色...ザッツが全体でほとんど合っている。ココまで心地よいチューニングもホント、久しぶり。。

私自身も、生きがってwEuph.吹いていたのですが、乗りやすいのなんの。本当に助かりました...。





その実力は基礎だけのものじゃなくて、

OBが出る曲の前は、みんな客席にて曲を聴いていたのですが、、



普通に上手い!いや、これマジ。。



悪いけど、そこっちょそこらの高校生のレベルを軽々と超えているね。当の本人達はそうとも思ってない...、、というか、音程音色ザッツ...etc全てがあっているのが当たり前!...みたいな雰囲気が非常に好きだわ。特に今回は、クラシック(第1部)に力を入れていたみたいだし、だから、肝心なトコロはほとんど完璧だから、聴いててムカつかないw

まぁ確かに、細かいことを言ってしまえばいくらでも欠点はあるし、きりがないのだけれど...全体的総合的な印象や完成度から見ても、非常に良い演奏会だったと思う!







...。ってこんなにも私がベタ褒めしている母校でさえ、今年は市大会で銀賞だったそうですし...。

神奈川県の吹奏楽コンクールは他と比べてもレベルが高いので定評があるのですが、やっぱり、"強い環境にいると、個人のレベルも強くなる"ものなのですね。ww




じゃぁ、母校で過去最高の成績(県大会出場、歴代最高得点)を収めた、私らって.....。


どんだけだよ!!orz


…uxuxuxuxuuu、、あの頃の栄光なんて、もう昔の話なのね...(泣








●Euph.



それにしても、一昨日の定演でよくEuph.がふけたよなぁ。自分でもかなりの驚き。

中学に赴いてEuph.を吹く暇なんてほとんど無かったし、しかも本番前日まではバリバリHr.吹いてたしw

やっぱり3年間も受け続けた地獄wってのは、1年間他の楽器をやっていただけじゃぁ消えないものなのですね。






って、云っても。勿論、めっちゃ弱体化はしていましたww



エルカミのEuph.そろなんて、ただスラーで音上げればいいだけの簡単なものなのに、

当日はメッチャてこずっちゃって、OBなのにみんなに迷惑を欠ける始末。

メッチャクチャ落ち込みましたねorz




そして、さらに追いついを欠けるように降り注ぐ、女神(指揮者兼顧問)の威圧感...。

久しぶりスぎて、すんげぇー震えてました(マジでだから、(無論口が閉まりリハではソロが成功しなかったという酷さ。

あそこまでソロで緊張したのは本当に久々で、

或る意味新鮮でしたね。。




本番では、まぁ何とか音が出せたので良かったですが・・・(音質とかは。。。ngw


とりあえず、久しぶりにEuph.の素晴らしさを堪能できたから、ま、いっか!!








●Cl.



最近知ったのですが。、

クラリネットもグリッサンドが出来るそうで...




(木管はあんま詳しくないので、説明不足になるかもしれませんが、)

キー(穴の部分)をふさいでいる指をスライドさせて、少しづつ隙間を作っていきながら音を上がる...という、高度な技...。噂のts君でさえまだ練習中なので、相当難しいと思われますww



なんでこの話題が浮上したのかというと、

母校の、それから友達が通っている高校の定演で披露された曲の中に、共に

「ラプソディー イン ブルー」

が含まれていて...、つまりは、"のだめカンタービレ"とかいうものの流行に乗ったという訳でしょうが・。。
(よくよく他の学校の定演の曲目を見てみるとこの文字が…。。"スイングガール"で「Sing Sing Sing」が流行ったとき見たいな感じのブームですね。)



で、その曲はクラがメッチャはじけている曲で、そのソロの中にグリッサンドが登場する......というわけ。





つかやってるやつすゲーよなw

母校のはダメだったけど(まだ中学生だし...音階になってたw)、友達の高校のほうのクラソロは、見事にしてましたorz、上手かったです!








●ウインドマシーン(ボックス)



先日、ts君と話題になったこの楽器が、今日うちの高校になぜかあってww(レンタルのもの、定演の曲で使うものらしい…)

めちゃめちゃごついものでしたw



見た目は、巨大電動鑢(やすり)。。。って感じで、

レバーを廻すと、木で作られた箱が回転し、その箱の周りに貼られている布がすれて風っぽい音を出す...というもの。

話によると、700~800万円ほどする品物らしー...







打楽器の世界は未知数ですww















追伸




ヤッパリスランプだ…。アンサンブル譜面制作が続かない……ww


こういうときは、焦らないのが一番だね!!




2007/03/10
00:53
廃人化





最近、朝起きれなくなったとです。

部活にもよく遅刻するとです。








やばいな。廃人化してるよ…。いやまじでw






















さてさて。

今日は暇なので、俟ちに待った。。。w







滴草由実レビュー第一弾!!

つづき:滴草由実『CONTROL Your touch』レビュー