忍者ブログ

好音調フレヰグランス。

好きな音調だけを奏でながら、音楽一筋で生きていきます。そんな学生の他愛も無い日々を綴ったウェブログです。
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

2025/04/22
17:08
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/04
00:25
ホルンって凄いねw




いやぁ疲れた...。


最近帰りが遅いんですよねぇw






文化祭の準備片付けやら、打ち上げやら、、、

かなり忙しい日々でした。ww







そう!今日も帰りが遅くなってしまいまして...w汗



まぁなぜかというと、、、

東●音大(一応自主規制w)ホルンアンサンブルの演奏会があったのでね、行ってきたんんですよw!







ちなみにチケット代は無料

私自身の独自ルートでチケットを確保することが出来たので、

部活の後輩2人、同輩1人の計4人で、

埼玉の川■(分かると思うけど、一応規制w)まで向かいしましたw








ちなみに、そのメンツ(仮名で表記w)、



私=ホルン

同輩:km野(再び登場w)=ファゴット

後輩:ケロ=ペット

後輩:smズ=バリサク





↑、って完全に被ってねぇーよwww


ホルン私だけだしwww

かろうじて、ペットとかは参考になりそうだけどw









でもね、、、でもね、、!!w



聴きに来た価値は断然ありましたww!!はい、素晴らしい演奏でしたねw

というか、ホルンのアンサンブルは本当に凄いw。

アレは人生に一度でも良いから(むしろ一度じゃ少ないかw)聴きに行くべきですよ!楽器とか関係無しに!!






演奏中、疲れていたせいか、途中睡魔に襲われたりもしましたがw。。。

まぁー、眠くなる=心地よい演奏ってことですけどねww

それにしても、ホルンの多様性には改めて驚かされましたww何でもできるねあの楽器は。うん、言い換えれば、何でもやるためにはそれなりの難しさがある...ということですw流石ギネスに登録されていることだけあるw








…、何か逆に凄すぎて、途中で萎えてしまいましたけど。


絶対あんなに上手くなれねぇ...って、自分でダメっていっときながら、自分自身に限界を作ってしまいました…。泣




私の唇の太さが原因で、正規のアンブシャーじゃ吹けないんですよねぇ...。今は辛うじてしっかり音は出ているけど。。

あそこにいた人は皆上手いんだよなぁ...、すごいよなぁ...






やっべ汗、鬱が再発しそう...orz







とりあえず話し戻しますw







今回のコンサートで一番印象的な曲だったのは、前半の最後に疲披露された、


Wピルヒナーの 『 Born for horn 』


という曲ですw…知っている人いるかな?w私はもちろん知りませんでしたけど。




この曲は全部で6楽章に分かれているのですが、そこまで一つの楽章が長くなく聞きやすいものでしたw


んでですね、、、


この曲の素晴らしさは、奏者による斬新な演出にありまして、それが



かなりヤバかったですよww!!

ガチでw!!!






まず、ホルンアンサンブル曲なのに、非常に多くのフラッターを用いているところ。これまたフラッターの挿入所が非常にナイスな感じでw!!、気だるい雰囲気をかもし出していましたw。


そして4楽章では、奏者が楽器から口を離し、唇をぶるぶる鳴らし始めたり...www

ビビるってマジでw多分楽章の題名に書かれてた「一角獣」の泣き声{鼻息っていうのかな?}を表していたんだと思う。


また、4楽章は、ものスゴーくテキトーな曲の終え方をして、咳き込みとかしながら、激しく唾抜きとかしちゃってるし...。この曲間なのに落ち着きが無い感じが斬新!!!w


しかも、最終章では、突然立ち上がって吹きながら舞台裏まで歩いていき、そこで曲の終了...というww




どうやら作曲者はスコアに全部事細かに演出を書き留めていたらしいけど、


これは本当に凄い!!こんな曲初めてって感じw




マジでどんだけー☆!!ww



って叫びたくなりましたw久しぶりにクラシック聴いてテンションが上がったねwww







また、アンコールは、大学の先生やらOB・OGやらも参加し、

総勢50人以上のホルン奏者が集結wアンサンブルの域を完全に超越してますよ!!!汗




そこでは、歌劇「ヘンゼルとグレーテル」で登場する有名な、「夕べの祈り」という曲を演奏。

これは、ホルンのアンサンブルではかなりベタな曲で、うちのパートでもたまーにその曲でアンサンブルをしたりしてたので、ちょっと驚きましたw(ちなみにパートでやっている譜面は5重奏)



さらに2曲目は、「星条旗よ永遠なれ」。←だっけ?wヤバイねwwホルンだけでもしっかりとした曲になっていて、違和感の無さにまた驚きwwww








…こんな感じかなw?



というわけで、驚きの連続で正直感動しちゃいましたw

和音とか綺麗すぎて泣きそうになったりした所もあったしww





とりあえず素晴らしすぎる演奏会だったw

また機械があれば、部活の子を誘っていこうかなぁ?...なーんてww






今日の演奏会で、ホルンを惚れ直しちゃった……かも!!!??








追伸


あぁ…疲れた。。。マジで眠い。早く寝なきゃなぁ…



PR

2007/10/02
12:20
文化祭総合レビュー(※読んだら鬱になる危険大!!)




昨日は、色々とありまして(汗

更新は出来ませんでした。本当にごめんなさいねw





だってさ、めっさウザインスよww??!





なんすか?!あの、反省会は?w


中学生が学校の規則とかでお昼で帰る事になって、文化祭の反省会出来ないじゃん!とか思ったら。

テキトーにお菓子パーティやるとか。マジでどんだけー



高1と行く打ち上げは、「時間が無かった」、とか、そんな言葉で片付けて、

そのパーティはなんの会話もなし。かなりしらける。盛り上げ役零。(私はそんなキャラじゃないし~w



ほんの数拾分間で終了。




んで、


そのあとは高1を帰らせて





反省のまとめ、高校生のアンコン、高2の反省会






…、あのさ。



高校生でアンコンやるんだから、高1残らせとけばよかったじゃん!!!


どんだけ独占状態なんだよ。ホント糞な先輩方だな。






・・・て、私もその一員なんですが、、、、orz



大して権限も無い、金セクリーダーですよ。はぁ、自分が恥ずかしい。





んでさ、高1はテキトーに幹部の組ませたグループにそってやるんだべ?

そんで、アンコン中心に部活が又廻り始めたらどうすんだよ?!去年みたいに。

そんな学習能力も無い部活に俺居たくないね。だったらやめるし。

つか、俺やめたらどうなるんだよ。多分崩壊だな。俺ごときで部活崩壊とか、マジでドンだけレベル低いんだよ。笑えねぇ…。
いや、「薫ってナルシスト?!」とかじゃなくて、コレはいろんな意味でガチな話だと思う。






しかもそのあとの、フルートトップの退部宣言。高2での反省会...、





なんだよ、あれ。





・・・完全に部活がイヤになりました。







ストレスが溜まったから、昨日は帰りにカラオケして少し楽になったかな?って思ったけど、

家について夕飯食べた直後、何かわかんないけど内臓に痛みが...多分ストレスだね





…その後、死亡(就寝w












...ゴメン。今すごく機嫌悪いんだ。


いつの間にか、一人称が"俺"化してたし...汗汗







んで、肝心な文化祭レビューですが、

楽しく出来たんじゃないの?大抵は、


私自身は、まぁいつも通りの普通な感じで出来たし、




つか、楽器吹いてて楽しくなかったら、部活やめたら?って話だけど。




一番良かった点は、今年は去年みたいな「セッティングで超遅れる」っていう事態にならなかったことかな?観客側の視点で行けば、それは正解。後夜祭も準備がかなり早い段階で終了してたから、そこは評価できると思う。



ただ、色々とセッティングでは問題が合ったらしいけど。私は良く知りません...。それが反省会での修羅の原因だし。




あぁそれは置いといて、とりあえず表向きには成功したといえるね。







ただ、演奏は......という話、前もしたんでもうしませんが、


これからアンコン中心でやっていくような、まさに去年を連想させるスタンスを獲るようだったら、

私は部活やめます。マジで。(本日二回目)



アンコンよりも全体のバンドの方が重要なわけで、

むしろ、時間も無いのにアンコンに出場しなくて良いから、ザコはザコなりに基礎だけやってろよ!!


って言いたいですね。





私はぶっちゃけアンコン出たい訳じゃないですし、

むしろ部活でもアンコンの行事は無くして、この時期に基礎だけやれば良いと思ってます。








・・・はぁ、何で皆わかんないんだろう。





今置かれている状況下、相当やばいんだぜ?


分かりますか?演奏前の舞台上でのチューニング、、、





アレで客が減るよ。いやマジで。皆チューニングが分かってない。


そもそも自分の楽器のことすら、完全に把握していない奴らが、楽器を吹くこなせると思うのか?




…無理だね。完全に。




もっと根本的に教えていかなければならないことがたくさんあると思う。金セクとしてさ。








…とりあえず、指揮者のNgさんは、これから部活を基礎モードに入れるらしいから良いけど。。。


もう、どうなるか、全然わかんない。




つか、何で部活ごときで必死になってんだ?私は、



大学の事の方が先決だろ?




はぁ、、、。


熱くなりすぎるのも、逆に危ないね。











うん、きりがないので話し変わって、




クラス展は思った以上に大成功していた模様。私も一応手伝いしましたが、意外と人着てたしw


昨日は打ち上げがあったんだけど、うん、いろいろ合ってそんな気分じゃなかったです。ごめんなさい。(カラオケ行っちゃったしねw







ちなみに他のクラス展や部活展とかは、時間が無くて全然いけませんでしたwまぁ文化部の掟みたいなものです。







…とりあえずこんな感じかな?なんか完全に話題が部活になっちゃったけどw




内容酷いね。ごめんなさいorz








追伸




何か偉そうに語っちゃったけれど、



自分のレベルも正直まだまだです。。。




ソロとか、二日目はへクなかったけど、

アレは客観的に見てへたくそだよ。音程全く合ってないし、緊張で音揺れてたし。

もう一人の自分がそのソロ聞いてたら、多分「糞だな」ってホザいてたね。



...全然ダメだ。



もう1年と半ぐらいやっているのに、これとは。。。。


「自分はもともとユーフォやってたんで・・・」とかいう、言い訳ももう通用しない。




。。。でも、そこまで上手くなろうと思えないのが、現状









ヤバイ。悩みすぎてる...のかな?


まぁとにかくコレだけは明確ですね↓









結論:とりあえず基礎!



2007/09/29
00:00
マックにて、ファラオとまばたきrit.のネタで大爆笑ww ~文化祭前夜~





いやぁー、今日はいろんな意味でやばかったw




リアルに疲れたね...。これまたいろんな意味で。ww






文化祭のリハーサル終了後、ファゴット吹きの某km野氏と、マックに来店。

夕飯を済ませるついでに、譜面の製本を行う…。




やばい...半端無いwww

何故、ファラオまばたきのネタでここまでの爆笑が起きるのであろうかww



今年度で最大レベルの笑いだったと思う。









…ゴメン。意味不明だったねw

ネタの詳細に関してはスルーします。多分凡人には理解できないアホさだと思う…汗








さて、



文化祭は明日にまで迫ってきています。wwいやぁ、なんだかんだで早いもんだw






ところで...今年の曲の完成度ですが、




正直...ひどいものです。

人に聴かせられるものじゃありませんね。

去年も相当でしたが、今年は更にカオス&ヤバス







でも、


だからと言って、「くそ」とか「ザコ」とかホザイテも、しょうがない訳でして、、。

確かにその理由には、「密度のある練習をしていない」、「基礎を徹底できてない」とか、私としては、かなーり許しがたいことも含まれているのですが、

何故そうなってしまったのか、、、その原因には、別の理由が色々とあるんですよねぇー。。






…はい、言い訳になっちゃうかもしれないですがww、

部活の環境とか、様々な要因が今まで重なってきた結果だと思うんです。

だから、今更、愚痴言ったって、ホント、仕方ないといえば仕方ないんです。。






しかし、

今変えるのではなく、これから変えることは出来ると思います。

定演までにはまだ時間はありますし、コンクールまではそれ以上に時間がありますし、


文化祭が終わってから、少しずつでも地道にやるべきことをしっかりとやっておけば、

それなりの結果は残せると思います。





はぁ。。。

マジで本気にならなくちゃなぁ...。w







とりあえず、明日は頑張りますよ。

出来る限りのことをして、良い演奏にしますね!!w










追伸




マックで思い出したww。


大分前の8/14の日、SUBARUとカラオケに行ったときのことです。

腹減ったので、近くのマックに行って腹ごしらえをしながら、紙リード制作時にそれは現われた...






070814_1843~010001.JPG









ちょwwww


新製品の

「黒いポテト」です!!!(嘘ですw



いくらなんでも揚げすぎだろwマジでorz

2007/09/28
00:48
明日はリハーサルんるん♪




明日は文化祭のリハーサルです。



んで、吹奏楽部員は、クラス展のお手伝いをする時間は無さそうです。、、、







まぁー、うちのクラスは基本的に、gdgdですがねwwwwww







とりあえず、


明日(今日)は6:00前までには起きて、6:30までには電車に乗ってなきゃいけないので、


今日は早めに寝ますわ。








追伸




いつものSkypeでのチャットメンバー内で、作詩が流行りそうな勢いですw


曲につける詩でも、真面目に書いちゃおうかしら?w


とりあえず、たまーに書くかもしれないんでそんときはよろしくですwww






さー寝よw